これからの供養を、やさしく、あたたかく。

静かなる祈りの場、茨城・鉾田の寿徳寺。

ようこそ寿徳寺へ!ゆっくりしていってね!

寿徳寺は、文治二年(1186年)に創建された、歴史ある曹洞宗の寺院です。

隣には神社もあり、寺と神社が共にある、全国的にも珍しい祈りの場として、地域の方々に親しまれています。

永代供養や家族葬、ペット供養など、現代のご供養にも寄り添い、
そうした心安らぐ場を、皆さまと共に大切に守り続けています。

境内の様子を動画でご紹介

  • 永代供養

    永代供養について

    費用を抑えながら、
    自然豊かな、のどかな場所で安らかに眠れる永代供養。

    宗派・檀家を問わず、どなたでもご利用いただけます。

    お墓の継承にお悩みの方に。

    もっと詳しく
  • 葬儀

    葬儀について

    50名程度までの家族葬がお寺で執り行えます。

    火葬後、お骨を本堂にお迎えしての葬儀が基本です。

    冷暖房完備の本堂で、静かにお見送りいただけます。

    もっと詳しく
  • ペット供養

    ペット供養について

    ペットの納骨や塔婆供養を承っております。

    火葬業者のご紹介も可能です。

    隣の神社に見守られ、動物たちが神さまのもとへ無事旅立てるよう願いを込めて供養しています。

    もっと詳しく

体験・その他費用について

たけのこ掘りや座禅体験など、
季節や行事に応じた体験も行っております。

内容や費用については、
お気軽にお問い合わせください。

もっと詳しく

お問い合わせ

永代供養、葬儀、ペット供養のことなど、
ご相談やご要望があれば、どうぞ寿徳寺までお問い合わせください。

上に戻る